30歳を過ぎたあたりから、白いものを白くしたい癖(ヘキ)が芽生えた。
漂白剤で白シャツの白をより深くする快感。白くはないけどステンレスの蛇口の曇りをメラミンスポンジでピカピカにしたり、毛穴撫子で鼻の毛穴の黒ずみを除去したりする快感もまぁ同じかな。
若い頃は中学生みたいという理由で買わなかった真っ白のスニーカーを好んで履いてしまうのも、汚して、そして白くしたいというマゾヒスティックな潜在意識があるのかもしれない。
この夏ほぼ毎日はいていたオニツカタイガーの合皮の白スニーカー。側面のオニツカタイガーな部分がいい感じに黒ずんできたので、いそいそと東急ハンズのシューケアコーナーへ行ってきた。
スニーカーシャンプー
コロンブスの濡らさずに洗えるスニーカーシャンプーが目にとまる。ムースタイプで、キャップがシリコンたわしが付いている。泡を塗ったあと、このキャップでジャコジャコこすって、余分な泡をふき取るだけらしい。濡らさずに洗い上げられるのか。
使い方がイメージしやすかったのと、シリコンタワシのジャコジャコ感が気持ちよさそうだったので1000円で購入。
![[コロンブス] columbus スニーカーケアスプレーシャンプー 220ml [コロンブス] columbus スニーカーケアスプレーシャンプー 220ml](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/312md%2BcvhXL._SL160_.jpg)
[コロンブス] columbus スニーカーケアスプレーシャンプー 220ml
- 出版社/メーカー: Columbus(コロンブス)
- 発売日: 2012/12/12
- メディア: Shoes
- この商品を含むブログを見る
さっそくシャンプーしてみた
左がシャンプー前、右がシャンプー後だ。さすがに擦れて表面がめくれてしまっている箇所は残ってしまったが、擦れて黒くなっただけの部分はあっという間に真っ白になった。特にソールの側面は買ったときと同じくらい白い。
しばらくお世話になりそうだ。